Joseph Shabason | ジョセフ・シャバソン

Joseph Shabasonの音楽についてですが、ジャズアンビエント?という括りでいいのかわからないが、サックスの音色にしろ、FMシンセの音色にしろどっからどう聴いても気持ちが良い!!
しかし、ただ気持ちが良いわけではなく、奥に潜む悲壮感のような儚さも同時に感じられる。 続きを読む Joseph Shabason | ジョセフ・シャバソン
音楽のイベント企画、制作を行っています。イベント情報やDJ機材などについての情報を投稿しているブログです。
Joseph Shabasonの音楽についてですが、ジャズアンビエント?という括りでいいのかわからないが、サックスの音色にしろ、FMシンセの音色にしろどっからどう聴いても気持ちが良い!!
しかし、ただ気持ちが良いわけではなく、奥に潜む悲壮感のような儚さも同時に感じられる。 続きを読む Joseph Shabason | ジョセフ・シャバソン
さてさて、今日も今日とてレコメンドミュージックです。
すみません、今回も最近ゴリ押しのレーベル「 Gondwana Records 」所属のバンド「 Portico Quartet -ポルティコ・カルテット-」のご紹介。 続きを読む PorticoQuartet -ポルティコ・カルテット-
今日紹介するアーティストは、家でぬくぬくしながらDJ ShadowのThe Mountain Will Fallを聴いてた時に出会ったアーティスト「 Matthew Halsall マシュー・ハルソール (Matthew Halsall & The Gondwana Orchestra) 」です。個人的に今もっともライブを観たいアーティストの一人。 続きを読む Matthew Halsall マシュー・ハルソール【オススメアーティスト】
今回もUKジャズ周りのアーティストを紹介したいと思います。
先日紹介した、GOGO PENGUINがBluenoteに移籍する前にいたレーベルGondwana Recordsに在籍している「 Mammal Hands ママル・ハンズ 」のご紹介です。 続きを読む Mammal Hands ママル・ハンズ【オススメアーティスト】
さて、今回はUKマンチェスターを拠点に活動するピアノトリオ「 GoGo Penguin 」のご紹介です。 続きを読む GoGo Penguin 【オススメアーティスト】
Taylor McFerrin は、フライングロータスが率いるインディーレーベル「ブレインフィーダー」の一員として、LAのビートシーンを日々前進させているアーティストの一人です。 続きを読む Taylor McFerrin 【オススメアーティスト】
イースト・ロンドン出身の若干25歳の音楽プロデューサー/コンポーザーの Alfa Mist 。世間から「米にThundercatあれば、豪にHiatus Kaiyoteあり。そして英に彼、あり。」とまで言わしめた、彼の音楽は、ソールフル且つ、ジャジー、Alfa Mist自身による鍵盤演奏から、ラップまでこなす若き鬼才。 続きを読む Alfa Mist (アルファ・ミスト)おすすめアーティスト
南ロンドン出身の若きアーティスト「 Leifur James 」。
音楽一家だったということもあってか、あらゆる音楽性が詰まった一曲になってます。
あっ天才現れたな〜て感覚です。 続きを読む Leifur James / Time 【おすすめアーティスト】
以前から親交のあったジャズシンガーのAi IchikawaのワンマンLIVEのお知らせです。
2017年4月16日(日曜日)に、代官山、晴れたら空に種まいてにて自身のオリジナル曲を披露するワンマンLIVEが行われる。
当日は、私もLIVE撮影でお手伝いをさせて頂くことになった。 続きを読む Ai Ichikawa / ORIGINALS @晴れたら空に種まいて
日本のJazzヴォーカルものとかあまり詳しくはないんですが、素敵だな〜と思ったシンガー、JazzBandを見つけたのでご紹介。何を今更、と思う人もいるのかもしれませんが、知らなかったので許して。
シンガーの Suri Yamuhi (スリ ヤムヒ)さん、バックバンドにThe Babylon BandからなるSuri Yamuhi&The Babylon Band。 続きを読む 【おすすめバンド】Suri Yamuhi & The Babylon Band