otto piano Concours(コンクール) vol.02 supported by Technics 2023

年始に開催されたotto piano Concours vol.01 supported by Technics。
ピアノの世界については全くの無知でしたが、進行管理や全体のディレクションを担当させていただきました。 続きを読む otto piano Concours(コンクール) vol.02 supported by Technics 2023
音楽のイベント企画、制作を行っています。イベント情報やDJ機材などについての情報を投稿しているブログです。
年始に開催されたotto piano Concours vol.01 supported by Technics。
ピアノの世界については全くの無知でしたが、進行管理や全体のディレクションを担当させていただきました。 続きを読む otto piano Concours(コンクール) vol.02 supported by Technics 2023
イベントのご紹介です。OTAIRECORDが力を入れている旬なイベントをご紹介いたします。 2022/3/7(月)~2023/3/12(土)名古屋栄 spazio ritaにて音楽機材イベントOTAIRECORD pre 続きを読む イベント情報 | 1人で味わう究極の音楽体験イベント OTAIRECORD presents「An」vol.2開催!
美味しい食事には、良い音楽、雰囲気が必要不可欠!!ということで、極上の音楽を OTAIAUDIO とYAMAHA MUSIC JAPANが担当、名古屋駅エリアで今超人気のフレンチレストラン「ビストロそれいゆ」がフルコースディナーをご提供といった最強イベントが開催されます。 続きを読む 「上質のサウンドと食事を。」OTAIAUDIO presents
Youtube Live、ニコ生、Ustream、LINE、そして今回のAbemaTVなど一個人が、全世界に配信できるようなサービスは日々充実してきているように思います。 続きを読む AbemaTV FRESH やってみる。
オタイオーディオとYAMAHAがタッグを組み、初心者向けのオーディオセミナーを開催します。高価なスピーカーは、ほんと高いし、手が出ない、、でも、音好きだし良い環境で音を楽しみたい、どうすればいいんだろう??という方は、このセミナーにいきましょう!! 続きを読む オーディオ初心者講座suported by YAMAHA
こんにちは〜イベント紹介です。
特に自分が関わっているとかではないんですが、知人が企画しているアナログレコード好きにはたまらないイベントです!! 続きを読む アナログレコードイベント「Vinyl Moon / record people meeting 2015 autumn」
友人の松谷さんが所属しているお笑いユニット、 パップコーン の単独ライブが7月17、18日にありまーす!お笑い好きはチェックですよー。 続きを読む パップコーン 単独ライブ「フライ」
今最も勢いのあるJAPANESE HIPHOPレーベルと言っても過言ではない『9SARI GROUP』『BLACKSWAN』のツアーファイナルが新宿FACEにて開催される。 続きを読む 9SARI BLACK SWAN ツアーファイナル新宿FACEで開催!!
昔の記事でもとりあげた「RHYE」の日本単独ライブが決定したみたい!!めちゃくちゃ行きたいぞ。。場所は、で2015年3月30日(月)開催です。 続きを読む RHYE の単独公演が決定!!in LIQUIDROOM
さてさて、ProToolsの無料版がリリースされて、何かと盛り上がっている DTM 界ですが、今回そのDTMに関してのセミナーを開催いたします!!ゲスト講師には、なっなっなんと…Watusi(COLDFEET)氏を御迎えして、サウンドプロデュース入門編を開催しちゃいます。 続きを読む OTAIRECORD DJ UNIVERSITY presents 「Watusiの私塾 -サウンドプロデュース入門編-」