ChatGPT4やNotion、Canva AIなど色々触ってみた。

ちょっと真剣にChatGPT4やNotion、Canva AI、D-ID(デジタルヒューマン系)などを使ってみたんだけど、それぞれのAIサービスが得意な作業が違うから、求めてるものをうまく手に入れるためには、chatGP 続きを読む ChatGPT4やNotion、Canva AIなど色々触ってみた。

潜って自分の時間と思考を捧げます。

ここ10年ぐらい「潜る」ことをサボってきてしまって今更になってちょっと失敗したなと。今からでも遅くないと信じてどんどん潜り巻き返しなるか? 仕事でも、趣味でも積極的に潜らないと形になりづらいというか、時間もお金も身体も削 続きを読む 潜って自分の時間と思考を捧げます。

鬱病は大人の◯◯。

最近多いですね、鬱病の方。ディストピア満載の世の中ですから、誰にとっても身近なバグの一つでしょうか。 ご多分に漏れず、私も結構キツかった時期があります。薬をのめば働けるぐらいで、全く起き上がれないという事でもありませんで 続きを読む 鬱病は大人の◯◯。

坂本 龍一 さんありがとうございました。

ずっと闘病されていた事は知っていたので、いつかは、、と覚悟はしていたんですが、その時が来てしまいました。 自分が大好きだったアーティストたちが次のステージに旅立っていく事が増えてきている訳ですが、本気で泣いてしまったのは 続きを読む 坂本 龍一 さんありがとうございました。

念願だった壁コンスピーカー “OC ACOUSTIC”が我が家にやってきた。

またまたブログ更新をサボっておりましたが、前々から気になっていた壁コンスピーカー” OC ACOUSTIC ”をお迎えすることができ、感無量!ということで、簡単なレポートです! 続きを読む 念願だった壁コンスピーカー “OC ACOUSTIC”が我が家にやってきた。

愛猫の死と日々の暮らしについて。

先日愛猫がワクチンアレルギーによって虹の向こう側にいってしまいました。 一緒にいられた時間はわずか2週間。そんなに急いで、神様に気に入られすぎてしまったのかな。 今までペットと一緒に暮らしたことがなかったから、想像以上に 続きを読む 愛猫の死と日々の暮らしについて。

圧倒的に面白い!YouTubeドラマ|光石研の東京古着日和

東京古着日和

ライフスタイル誌のPenのYouTubeチャンネルで公開されているドラマ「光石研の東京古着日和」が個人的にめちゃくちゃ大好きです!!

古着好き、ファッション好きな方にぜひ見ていただきたいと思い記事にしました。 続きを読む 圧倒的に面白い!YouTubeドラマ|光石研の東京古着日和

創造力と発見力について。

さてさて、表題の件ですが、人によって創造力に長けている人、発見力に長けている人に別れるよな〜とふと考えたりしてました。
自分の解釈だと、創造力=0→1を作る人。発見力=1→2とか3にする人。
自分は完全に後者で、0→1が苦手というか、すでにあるものを自分の視点でチョイスして、付加価値をつけていくことが好きです。 続きを読む 創造力と発見力について。