【おすすめビートメイカー】K,O (ケーオー)
ビートグランプリMUSEUM2022の優勝者でもあるK,O さん。 K,Oさんはビートメイカーというよりもイラスト・写真・映像・音楽全てをこなすマルチクリエイターといった方がしっくり来るかもしれません。 BGP MUSE 続きを読む 【おすすめビートメイカー】K,O (ケーオー)
音楽のイベント企画、制作を行っています。イベント情報やDJ機材などについての情報を投稿しているブログです。
ビートグランプリMUSEUM2022の優勝者でもあるK,O さん。 K,Oさんはビートメイカーというよりもイラスト・写真・映像・音楽全てをこなすマルチクリエイターといった方がしっくり来るかもしれません。 BGP MUSE 続きを読む 【おすすめビートメイカー】K,O (ケーオー)
文章を書くことは、筋トレと同じで、毎日少しずつ負荷を与え続けることで脳繊維を一時的に壊し、その後超回復で以前の脳よりも強い繊維が作りあげられると思っている。
曲作りも同じなのでは?と本日紹介するSUNNOVAくんの音楽活動を見ていてそう感じた。 続きを読む SUNNOVA( downy ) | オススメアーティスト
さてさて、そんな流れから今日は女性ビートメイカー「 Qrion 」のご紹介です!!
札幌生まれLA在住の音楽家「 Qrion 」。
10代の頃からオンラインを中心に音源をリリース。Ryan Hemsworthやi am robot and proudとの共作で一躍話題となりました。 続きを読む Qrion 【オススメトラックメイカー】
今日は、ちょっとメジャーどころのアーティストの紹介です。パリを拠点に活動しているニュージーランド系の血を引くマルチプレイヤー「 FKJ (French Kiwi Juice)」のご紹介です。 続きを読む FKJ (French Kiwi Juice) 【オススメアーティスト】
さてさて、今回は福岡在住のエレクトロバンド「 Melotronmelon (メロトロンメロン) 」のご紹介。
結成して、まだ一年ぐらいしか経ってないらしいんですが、すでに完成されてますね、、。 続きを読む Melotronmelon 【おすすめアーティスト】
今日も今日とて、音楽レコメンド。今回は、MORR MUSICより、「 Spirit Fest 」のご紹介。
Spirit Festは、テニスコーツとThe Nortwistの主要人物、Rayon名義でも知られているMarkus Acherとのコラボレーション名義です。 続きを読む Spirit Fest / Rain Rain 【おすすめ楽曲】
最近のおすすめアーティスト「 MISO 」。音楽好きな友人や仕事関係の方と話をしていて最近決まって出てくるのいが、韓国のアングラシーン話。
まぁ今に始まった話ではないんですが、やっぱりクオリティ高いんですよね〜韓国。 続きを読む MISO 【おすすめ韓国アーティスト】
世の中には色々なミュージシャンがいるなって思います。
国内でも、本当素敵な方々がいっぱい。
久々この曲は本当好きだなって「 UQiYO / U R M’ Pocket 」。 続きを読む UQiYO / U R M’ Pocket 【おすすめバンド】
そんな季節に聴きたくなるアーティスト「 Rayons 」のご紹介。
日本出身の女性ピアニスト、作曲家のRayons。 続きを読む Rayons 【おすすめアーティスト】
ここ最近、やっと春の訪れを感じる日々が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
春になると、ふと聴きたくなるのが 「 haruka nakamura 」 。 続きを読む haruka nakamura 【おすすめアーティスト】